『かあちゃん』とよばないで…
いつの間にか4月です。ブログの更新がなかなかできません。
相変わらず忙しい毎日を送っています。お店の中のどこを見てもやるべき仕事が見つかります。
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ状態です。
今週の講習会の出来事もまとめてブログで報告を…
火曜日の講習会では新庄の五十嵐さんが着てきた『カットソー』が大好評!(当然手作り)
お店に来たとたん、ほかの皆さんから脱がされてみんなで試着会が始まりました。皆さん、実物
から自分のサイズに型紙を起こして同じ形の『カットソー』を作る予定です。
皆さん口々に『形も生地もモデルもいい?』と褒めちぎっていました。
木曜日の講習会は3名の参加と、とてもゆったりとした雰囲気でした。
そこへ、3月ミシンを買っていただいた佐藤さん(70代、男性)が『糸の掛け方をもう一度教えて
くれ』と来店。『由美さん』が丁寧に使い方の説明をしたところ、『ありがとう!かあちゃん』と言って
帰っていきました。その後『私、初めてかあちゃんって呼ばれた』とポツリ。
お客さんに『かあちゃん』と呼ばれたことにショックを受けた『由美さん』でした。どうやら、小さい子
に『おばちゃん』と呼ばれるより、相当がっかり来たようですが、その後講習会の皆さんと
『おねえさん』って何歳まで?とか『かあちゃん』って何歳から?と話題が盛り上がっていました。
今日の講習会は4名の参加でした。久しぶりに櫛引の松浦さんも来店です。
松浦さんは『ブラウス』のサイズ直しです。10年位前にお友達と香港旅行に行ったときに
買った『ローラアシュレイのブラウス』のサイズがちょっと大きくて、そのお直しです。
肩幅を5cmくらい詰めてそれに伴い脇とすそもカットしてご自分のサイズに直しました。
これからは気持ちよく着ることができますね!
作っているものは春物なんですが…空はまだ冬のようで
今日の講習会は、午前の部が7名、午後の部が6名の参加でした。
それにしても『暑さ寒さも彼岸まで』のはずなんですが、お彼岸が過ぎても、雪が積もるなんて…
青空が見たい。
朝一番で登場の臼井さん。当店のホームページをチェックしていただいたようで、前回?のネタ
の『龍のタペストリー』などをえらく褒めていただきました。それと、先々週に開催の臨時講習会
(入園入学バッグ作り講習会)にも参加したかったのにとポツリと一言。今回の臨時講習会は
土曜日曜しか時間が取れない方のために開催しました。来年はちょっと時間を工夫して、回数を
もう少し増やしていきたいと思っております。今年は通常の講習で勘弁してください。
ちなみに臼井さん。今日は午前と午後の参加で、お孫さんのスカート作りです。一日かけて
完成しました。チェック柄と裾のレースが可愛いスカートです。お孫さんもきっと大喜びですね。
佐藤さんは今日高校生の娘さんと一緒に初参加です。2月にミシンを買っていただいて、あまり
ミシンを使ってなかったそうですが、今日は初回講習のエコバッグ作りです。こうやって、何かを
作ってみるとミシンの使い方や縫い方を覚えることができると思います。二人仲良く作り上げて
いきました。二人のお休みが合うとき、また参加してくださいね。
粕谷さんはスラッシュキルトで作ったバッグをお披露目。これは白地に共布のバイアステープを
縫いつけ、その中に花々を刺しゅうしたもので、講習に来られる皆さんから大好評の作品です。
前回来られたときの作品もブログに載せてなかったので、今回載せてしまいます。
これは、黒地に白の花々の刺しゅうを散らした物と、同じ形でその花をピンクの色違いに
したもので、二つ同時に作り上げました。白の刺しゅうのバッグが娘さんでピンクはご自分で
使うそうです。
敦子さんは子供の春用のカーディガンを完成。ポケットの『イカリマーク』がポイントです。
皆さんの作るものもだんだん春らしくなってきましたが、まだまだ、外は冬です。
しつこいようですが、『春が待ち遠しい』
今年は『辰年』なんで…
なかなかブログの更新ができません。通常、講習会があった日は、夜ブログの更新をしているん
ですが、最近は夜ミシンの修理を行っているため、なかなかパソコンへ向かう時間がなくて…
それでも、修理はやっぱり夜に限ります。今日もいつの間にやら、10時を過ぎています。
まずは、金曜日の講習会のネタを。金曜日は6名の参加でした。
阿部さんと岩井さんが初参加です。阿部さんはロックミシンを使って、カットソーを作成。上手く
出来上がったようです。岩井さんは初回講習のエコバッグ作りをしていました。今回の講習で
ミシンに慣れて、これからお孫さんのピアノの発表会に着るドレス作りに取り掛かるそうです。
がんばれ!応援します。
今回の金曜日では竹澤さんの作成途中の『辰のタペストリー』の出来上がりがとても楽しみです。
今年の干支が『辰』ということで、とてもタイムリーですし、私もぜひ、作ってみたいなあ と思い
ました。前回と同じく手ぬぐいをトップにして『フリーモーション』で絵柄を浮き出していくもので、
ご本人はしきりと『まだまだ』と謙遜していらっしゃいますが、なかなかお見事です。
フリーモーションはやればやるほど、縫い速度と手の動きがスムーズになってくるので、練習ある
のみです。
そして、今日は臨時講習会を実施しました。新入園、入学のバッグ作りの講習会です。
5名の参加でした。
学校や保育園ごとに規格や寸法が違うので、それぞれの設計図?を元に型紙を作って作成
です。子供さんや孫さんのため限られた時間の中で皆さん集中してミシンに向かっています。
通常の講習会とちょっと違う雰囲気です。うーん、緊張感がいつもよりあるんでしょうか?
でも、やっぱり楽しそうにミシンに向かってました。
どんどん、完成中!
今日の講習会は7名の参加でした。木曜日には久しぶりの、三浦さん、井上さん、真由美さん
が来店。三浦さんと井上さんは現在職場もいっしょなんですが、それでも話すことがいっぱいある
ようで、とにかくにぎやかです。きっと旦那さんとの会話よりいっぱいお話をしているようで…
今日は、宮〇さん(匿名希望!)がパン焼機のカバーを完成させてご披露してくれました。ご披露
ついでに焼いた自家製パンも差し入れていただき皆さんでお昼ごちそうになりました。買ったパン
よりとてもおいしくて、大評判でした。当然、このカバーも見事なできばえですよ
三浦さんは大小のエプロン作りです。とりあえず、今日はエプロン(小)の完成です。このブタさん
の柄がキーポイントとのこと。姪御さんにプレゼント?する予定だそうです。『えー、ブログに
載りたくない』と言いながら、ちゃんとポーズをとってくれました。いつも、いろいろな話題ありが
とうございます。
飯白さんは、バッグがほぼ完成です。やわらかい風合いのバッグでお花のモチーフとバッグの
下のステッチがいい味出しています。
おとといの火曜日ブログを更新できなかったので、その時の話題や作品はまたの機会にアップ
します。あしからずご了承のほどを…
世の中本当に狭いものです!
今週の火曜日から講習会をお休みさせていただいて、今日は久しぶりの講習会でした。
参加者は6名でした。講習会の場所が、売出中ということで、多少窮屈な感じでしたが、
なんとか、楽しく講習会を行うことができました。
次回は元に戻しますので、多少は広々と?できそうです。
今日はびっくりしたことが…
去年の12月以来久しぶりの参加の小関さんと、ちょうどその頃から参加の伊藤さんが、顔を
あわせたとたん『ひさしぶりー』の声が。なんとお二人高校のときの同級生だったそうで、卒業
以来の再会でした。世の中本当に狭いものです。今日はお互い向かい合わせで色々懐かしい
話をしながら、縫い物に励んでいました。ちなみに小関さんは『ログキャビンのコースター』
を、伊藤さんは春夏用のスカート作りをしています。
三川の佐藤さんは前回から作り始めた『キルトの鍋つかみ』を作成中!今日はバイアスで縁を
くるむ仕上げをしました。ミシンキルト初体験でしたが、あまりにも簡単に出来上がるため、同じ
形のものを4つも作ったそうです。今度は大物に挑む勢いの佐藤さんでした。『クイックキルト』
の講習会は今年も開催予定です。ぜひ、参加お待ちしています。
同じく三川の荘司さんは娘さんの『チュニック』を、敦子さんは息子さんの『チェック柄のパンツ』を
それぞれ作成中で無事完成です。娘さんの色の好みもだんだん変わってくるようで、すこーし
大人っぽい雰囲気です。『パンツ』もサイズが前よりもかなり大きくなってるようです。自分の子供
は、なかなか大きくならないように思うんですが、他の家の子供さんは大きくなるのが早いように
思いました。とっても可愛らしい『チュニック』とかっこいい『パンツ』です。それぞれのお子さんも
『にっこにこ』になりますね!
『今日の課題はフリーモーション!!』
あっという間に3月です。早すぎます。ついこの間、お正月だったのに…
今日の講習会は7名の参加でした。薄井さんと髙橋さんが久しぶりの参加です。たぶん昨年の
12月以来2ヶ月ぶりです。冬の間来られなかったので、なんとなく春を運んでくれたような感じが
しました。
今日はさっそく竹澤さんが『今日の課題はフリーモーション』と宣言しました。娘さんの新居に
送る『手ぬぐいの柄で作るタペストリー』を作成予定です。先週、東京に行かれたとき買ってきた
手ぬぐいをトップにして、周りをボーダーで囲んで、花柄をフリーモーションを使って浮かび
上がらせる予定です。きれいな花柄で、出来上がりがとても楽しみです。
竹澤さん、フリーモーションはとにかく練習あるのみです。ガンバって楽しんでくださいね!
今日始めて参加の、石川さんは息子さんの入学準備の図書バッグ作りに励みました。
他の皆さんのパワーに圧倒されながら?2時間で裁断から縫い上げて無事完成しました。
裏地をつけるため、ちょっと不安そうでしたが、意外と簡単に出来上がってうれしそうでした。
お客さんのうれしそうな笑顔を見ると、こちらもうれしくなってきます。また、お気軽にご来店
下さい。
『ピンクッション、作ってぇー』
なかなか春になりません。今日も朝起きると、どっさりの雪です。さっそく雪かきから一日が始まり
ました。でも、講習会への参加の皆様の元気なこと!今日の講習会は午前8名、午後3名の
参加でした。午前中の参加者が8名と多かったため、パワー全開です。いろんな会話と笑いが
飛び交ってます。とにかく楽しそうです!
神部さんが一生懸命作っていた「うろこのポシェット」が完成しました。ウロコの部分を小さくして
細かい作業でしたが、出来上がるまで難産だとより愛着が涌きそうです。赤紫の色が渋い
感じのポシェットです。
臼井さんはお孫さんへプレゼントするハンカチに、ひたすら刺しゅうを入れています。これだけ
作るとお孫さんから、相当喜ばれそうですね。おばあちゃんの『株』も急上昇しそうですね。
臼井さん、刺しゅうミシンも、もう大丈夫ですね!?
午後の講習中に大山の三浦さんと井上さんが寄ってくれました。今日はお二人お休みという
ことで『おいしい』ランチを食べに行ってきたとか…うらやましいです…
新庄の五十嵐さんが先週見せてくれた、羊毛で作ったかわいい『ピンクッション』の写真を
みて、三浦さんが大絶賛!
五十嵐さんは作り方を『こうやって、』『こうする』と説明するのですが、三浦さん、五十嵐さんに
『作ってぇー!』とおねだり。さすがの五十嵐さんもたじたじになる、三浦さんのパワーでした。
二人仲良く出来上がり!と、レンタルミシンでの講習会実施です。
本日の講習会は午前の部6名、午後の部(レンタルミシンの方専用)1名の参加でした。
午前の部には、いつも火曜日参加の新庄の五十嵐さんが特別参加。先日のブログにも
書いたんですが、今週の25日まで仕上げたい『コート』作りのラストスパートです。
黙々と仕上げに入っていました。
富樫さんと飯白さんはいっしょに畳のヘリのバッグを作成中です。同じ材料で同じ形のバッグを
作っています。教え合いながら二人仲良く楽しそうにしています。
富樫さん、『今日は私のは出来上がってないから』と撮影拒否でしたが、飯白さんから『いっしょに
写ろう』と言われて、何とか仕上げてにこやかに『パチリ』出来上がると笑顔がステキです。
当然、バッグもステキでした。
それと今日の午後の部は『レンタルミシン』の方専用の入園準備の講習会を実施しました。
1名の参加だったのですが、今日一日で、裏付きのバッグ(アンパンマンのプリント地)が出来
上がり、布団カバーに取り掛かるまで進むことが出来ました。今日からの2泊3日のレンタルで
息子さんと娘さんのバッグをそれぞれ2個ずつと、布団カバーを2枚作るそうです。
がんばって作り上げてくださいね!
実にいい音させています。
今日の講習会は午前の部が7名、午後の部は4名の参加でした。
午前の部では粕谷さんの着てきた『パワーネットで作ったカットソー』が大絶賛されていました。
とても、着やすそうで暖かそうなカットソーです。すごく伸びる首周りを皆さん触りたがって
次から次へと伸ばされていました。
この『パワーネット』切添生協で1ヶ月に3日間ほど展示販売している、服地の三静さんから購入
したそうで、メートル400円くらいで買ったんだそうです。ニット地とか様々お買い得品がある
ようで、当店の講習会の参加者の皆さんもよく利用してるようです。
神部さんは『ウロコのポシェット』を作成中です。これを作るために先月『東京ドームのキルト展』
で、わざわざ古布や材料を買い求めてきたそうです。昨年当店で実施した特別講習会で作った
ポシェットのウロコ部分より小さいサイズにする予定で、相当根気がいる作業です。
気合が入っている神部さんでした。出来上がりが楽しみです。
新庄の五十嵐さんは快適にいい音させながら、ロックミシンと職業用ミシンを使いこなして
います。実にいい音です。五十嵐さん、今週の25日から展示会に出品予定の『コート』を
大至急で仕上げ中です。ラストスパートでいい作品を作ってくださいね。
シンデレラは魚をおまけに?
本日の講習会は7名の参加でした。
講習会前に金丸さんが修理ミシンを受け取りに娘さん二人を連れて来店。娘さんの着ている
コートと半ズボンが手作りです。、去年の秋、講習会で作り上げた作品で、ディズニーランドへ
これを着て行ったんだそうです。三川の庄司さんから『あーあの時に作った物?かわいい!』と
絶賛されていました。ふわふわしてとても、暖かそうなコートでした。
土曜日の講習会へは2回目の参加の陽子さん。持ってきたバッグが手作りです。赤い水玉
と白地がステキなバッグです。それを見た、訳あって木曜日から今日の土曜日参加の高橋さん
が『若々しい柄だわねー』と一言。若々しい柄ってどんな柄?と思わず突っ込んでしまいました。
確かに陽子さん。当店の講習会参加者の中で一番若い方なんですが…
その髙橋さん。今日は娘さんの制服のスカートのファスナーが壊れて『お直し』の仕方を聞きに
来店です。無事に直りましたが、『12時まで帰らなくっちゃ』と言いながら、いそいそと帰り支度を
始めました。まるで、シンデレラのようです。その髙橋さん帰りがけに、家に来ていた魚屋さん
から魚を買って、『一匹おまけもらった!』とうれしそうに帰られました。
やっぱり、髙橋さん『ブログのネタ』の宝庫です。
うわ!めんどくさい!?
今日の講習会は5名の参加でした。
初めて参加の阿部さんはロックミシンの初回講習で、カットソーを縫い上げました。
先々週お買上げいただいて、使い方の説明をしてから1回も使ってなかったとのことですが、
いい音をさせてロックミシンを使いこなしていました。どんどん縫ってくださいね!
きのうから引き続き参加の釼持さんはエコバッグを完成させました。刺しゅうのイチゴがとても
かわいらしいエコバッグです。今日は帽子作りを張り切っています。あまり根をつめないように
楽しく縫っていきましょう。
竹澤さんが作成中なのがプレゼントする予定のショルダーバッグです。先週は黒のプリント地で
作っていてちょっと色が合わないということで、わざわざピンクに作り直しています。このショル
ダーバッグのポイントは肩ひものステッチです。ミシンの内蔵模様で5回縫って仕上げました。
意外と時間が掛かる作業です。その話をしていると、余目の早坂さんが『うわ!めんどくさい!』
と一言。これっていっぱい縫ってる人が言えるせりふです。私たちから『自分だってめんどくさい
物、いっぱい縫ってるくせに』と逆に突っ込まれた早坂さんでした。
で、竹澤さん。今日で仕上げました。完成品は淡いピンクが可愛らしいショルダーバッグです。
スヌーピーの刺しゅうもポイントです。
すぐ大きくなる子供のために…
今日の講習会は7名の参加でした。
いつもの木曜日のメンバーに初参加の釼持さん、火曜日の臼井さん、美智子さんが参加。
そして、久しぶりの井上さんが加わり、ちょっとにぎやかにそしてなごやかな講習会になりました。
3ヶ月ぶりで参加の井上さん。今日はたまたまお休みが取れたということでの参加です。もともと、
木曜日コースだったので、すんなりと周りの空気になじんでいます。今日は、娘さんのシューズ
入れを作成です。小学3年の娘さんの足のサイズが大きくなってきたため、シューズ入れも
その分大きい物を作り直しするそうです。子供って『あっ』という間に大きくなりますからね。
愛情いっぱいのシューズ入れの出来上がりが楽しみです。
初めて参加の釼持さんは、今日は初回講習のエコバッグ作りです。ちょっと緊張ぎみでしたが
だんだん、ミシンにも、周りの雰囲気にも慣れてきたようです。イチゴの刺しゅうを入れてもうすぐ
完成です。講習会を楽しんでくださいね。これからもよろしくお願いします。