珍客乱入!捕獲!
ミシンの講習会を行っていてうれしいのが、お客さんが作った作品を見せに来てくれる
事です。昨日は羽黒の伊藤さんが出来上ったチュニックを着て来店。まるで既?製?品?
のような出来上がりです。『子供から引っ張られないように気を付けているのよ』と
嬉しそうに話す伊藤さんでした。
昨日の午後は初回講習会で帽子作りをしました。ミシンを使って物づくりをするのが
何十年ぶりの方が多くて、最初は肩に力が入ってなかなか思ったところに思ったように
縫えないようでしたが、段々昔を思い出して?ミシンにも少しずつ慣れてきて?全員完成
です。写真では緊張気味ですが、終わってコーヒーを飲みながら『本当に楽しかった』と
言っていただいて、こちらもすごくうれしくなりました。また、参加してくださいね!
本日の講習会は8名の参加者でした。今日は講習前に珍客が・・・
朝、皆さんと雑談をしていた時、早坂さんの奥さんがガラス窓のほうへ行き、何かを
パッと捕まえました。『オニヤンマ』?です。私が子供の頃、オニヤンマは捕まえようと
思っても絶対に捕まえることのできない昆虫でした。それを、何事もなかったかのように
指でつまんでいました。昆虫嫌いの『ゆみさん』は怖くて一目散です。それにしても、
見事な手さばき?です。あ、ちゃんと逃がしましたよ!
『ゆみさん』大忙しの日でした。
すっかり、秋です。日が暮れるのも早くなりましたし、日中も陽が照っていると暑いん
ですが、夜中はずいぶん寒くなってきました。タオルケットをすっぽり被って寝てい
ます。
本日の講習は午前の部11名、午後の部6名の参加者でした。
当店の講習会は基本的に定員制限がないのんですが、午前の部で11名の参加になると
さすがの『ゆみさん』もてんてこ舞いです。前も書いたんですが、軽い『聖徳太子
状態?』です。『ここは何cmで縫うの?』『この縫い代は?・・・』と質問が同時に
飛び交っています。それに笑顔で対応する『ゆみさん』さすがです。頭が下がります。
午後の部では本田さんが黒のワンピースをほぼ完成させました。買ってきたモチーフを
縫い付けると完成です。生地が麻だったので少し縫いにくかったそうですが、きれいな
ラインのワンピースです。最近はネットで型紙を買ってるそうで、ますます洋裁に、はま
っている本田さんでした。
藤島の佐藤さんは『スラッシュキルトのバック』を作成中ですが、それに入れる刺しゅう
が完成したようです。実はこの刺しゅう、すべて刺しゅうプロで位置決めを行い、そして
縫う順番も決め、なおかつスラッシュの導き線も刺しゅうプロで作成したものです。
普通に刺しゅうするよりずっと早く仕上がりました。刺しゅうプロ講習会で勉強したこと
を日々の刺しゅうにさりげなく使っています。きっと『あだちくん』も泣いて?喜ぶで
しょう。
今日は『早坂さんご夫妻DAY』でした。
鶴岡は朝晩めっきり涼しくなってきました。9月に入った途端テレビではスタッドレス
タイヤのコマーシャルが始まってくるし・・・夏も終わりかけているようです。
本日の講習会は7名の参加者でした。
今日も早坂さん夫妻は仲良く参加です。いつも一緒のお二人ですが、講習会の時だけは
席は離ればなれに・・・これが仲の良い秘訣何でしょうかね!
今日はお二人が作った数々の作品を見せて頂きました。旦那さんはペンケースを作成中
です。これ、最初の作品のバイアス始末の幅が太かったようで、それを修正したものを
新たに作っていました。このペンケース、とても使いやすそうで実用向きな色、デザイン
でした。
その後、現在進行形のジーンズのリフォームを見せてくれました。これ、息子さんが着古
した穴の開いたジーンズを持って来てくれて、その部分にプーさんのアップリケを入れよ
うと、刺しゅうだけ作っていたのですが、40歳過ぎの息子さんにプーさんの刺しゅうは
『ちょっとねー?』ということになって断念。そのかわり、ステッチを入れてかっこよく
していこう。ということになりました。それでも、そのプーさんの刺しゅうの色使いの
渋さが大好評でした。まさに大人の色使いという感じでした。
早坂さんの奥さんは『手ぬぐいで作るキルトのタペストリー』を作成中です。今回は
『紅葉に猫』の柄でとても秋らしい感じです。模様の周りにキルトをして、これから、
まわりをボーダーで囲む所です。この絵柄を見た時、夏の終わりを感じてしまいました。
『はなくそ丸めるより簡単』ってどのくらい簡単?
8月決算の当店は9月が期首。ということで新たな1年間の始まりです。
少しでもいいことがあればいいですね!
最近の木曜日の講習会は12名も参加する日もあれば4名の参加者しかいない時もあり
参加者の振幅?が激しいんですが、本日は平均参加人数くらいの7名の参加者でした。
飯白さんが後藤さんにお花の手作りブローチをプレゼントしました。
これ、前回後藤さんが子供さんのために作ったチュニックの残布を利用して作り上げた
もの。ものすごく手が込んでいて『作るのに時間かかったでしょう?』と質問した
ところ、飯白さんは『はなくそ丸めるより簡単』とすまし顔で答えました。そのたとえ
方が妙にわかるようなわからないような感じで、皆さん大爆笑でした。でも、とっても
手間が掛かってますよね!飯白さん!
当店ミシン屋なんですが・・・店内、ミシンで溢れていました。
本日は当店オリジナル『胸元レースのノースリーブ』作りの特別講習会を開催しました。
午前の部は10名、午後の部は5名の参加者でした。午後の部はゆったりでしたね!
臼井さん!!
今回のポイントは、ロックミシンを使って、カバーステッチミシンを使って、直線ミシン
を使って、またまたロックを使って、カバーを使って・・・というように順番でミシンを
替えて縫っていくことです。そんなわけで、お店の中は皆さんの持ってきたミシンで溢れ
ていました。店内壮観?な眺めでした。
今回の『ノースリーブ』、意外に簡単だったようで、皆さんほぼ完成されていきました。
こういう講習会の時はちゃんと完成すると『やりきった感』?が出るようで、講習会の
後のコーヒーもいっそうおいしく感じられるようです。
作った甲斐ありましたよね!
夏もそろそろ終わりのようです。夜の過ごしやすくなったこと・・・
先週から今週にかけて当店、『決算セール』なーんてものを開催中だったため、ちょっと
バタバタしておりました。ブログの更新もままならなかったのですが、そろそろブログを
書かないと・・・
先週の木曜日の講習会は11名の参加者でとにかく忙しかったんですが、本日の講習会は
その反動か5名の参加者と、とても静かな店内でした。
後藤さんが娘さんのゆいちゃん(3歳)のブラウスを完成させました。これ襟ぐりのバイ
アスに旦那さんの着られなくなったワイシャツを使用しました。可愛い娘さんのために
リフォームされたとなれば、きっと旦那さんも大喜びですよね。ゆいちゃんは、前回
作ったワンピースをとっても気に入ったそうで、洗濯以外の日はほぼ毎日着ているそう
です。本当に作った甲斐がありましたよね!
次は何にチャレンジしましょうか?
世の中はお盆休みも終わって、今週から普通のリズムの生活に戻ってきたようです。
私も先週はお盆休みをいただいてお墓参りをしたり、家族で花火大会に行って楽しんだり
いい気分転換になりました。
本日の講習会は午前の部8名、午後の部9名の参加者でした。10日ぶりの講習会です。
お店の雰囲気が賑やかになり、活気が出てきます。
午前、午後の部通しで参加の敦子さんは、『ドット柄のブラウス』を完成させました。
さわやかな薄いグレーがいい感じです。敦子さん、この時期でないと講習会になかなか
参加できないため、気合を入れてご自分の服作りに励んでいます。この夏、もう1着
くらい出来上がりそうですかね!
やはり、1日参加した赤松さんも、『襟元フリルのブラウス』を完成させ、顔中笑顔
です。これ、お店で作成展示してあるものをご自分のサイズで作成しました。『ゆみ
さんとお揃いで姉妹みたいでしょう?!』とご満悦。赤松さん、とにかく縫うのが楽しく
て楽しくてしょうがない様子です。次は何にチャレンジしましょうかね!
今日はちょっと忙しい『ゆみさん』でした。
どうやら、本当の夏になったようです。朝、店内の掃除をしているだけで汗びっしょりに
なるとそう感じてしまいます。やっぱり、夏は暑くないと・・・
昨日は今年3回目の『刺しゅうプロ』講習会を実施しました。7名の参加でした。参加者
が少しずつ増えているようです。
昨日の課題はデザインセンターを使って『はなぶう』の刺しゅうデータを作ってみよう!
ということでした。ちなみに『はなぶう』とは、鶴岡の赤川花火大会のゆるキャラで、
今年当店で、衣装の作成をさせてもらっています。
輪郭線の変換の設定の仕方やポイント編集のコツなどを講習して、最後にアップリケ作成
まで行う予定でしたが、時間オーバーしてしまい、アップリケ作成は後日の課題という
ことになりました。
本日の講習会は9名の参加者でした。夏休みに入ると参加できなくなる方に、参加できる
ようになる方に、参加人数が増減します。今日はちょっと忙しい『ゆみさん』でした。
先日から『ゆいちゃん』のワンピースを作成していた後藤さん。完成してワンピースを
持ってきてくれました。夏らしく涼しげなワンピースです。共布で作ったコサージュも
いい感じです。お盆が楽しみですね!
敦子さんはいつも子供さんの服を作っているのですが、今回は久しぶりに自分の着る
ブラウスを完成させました。オレンジ色がとてもお似合いですよ!
一歩も引かずに褒めあっていました?
東北地方はとっくに梅雨明けしたはずなんですが、それでも、一日のうち一回は雨が
降っています。今日も朝から雨ふりです。なんかおかしい天気です。
昨日は、クイックキルト『イブニングスターのタペストリー』講習第2回目を開催しま
した。4名の参加者でした。
第2回目の講習ではありますが、皆さん宿題をしてきたせいか、間もなく完成しそうで
す。で、最終工程の前に、おまけで『ペーパーファンデーション』のミニ講習会を始め
ました。これ、紙の上に図形を書いて、その上に布を置いて番号順に縫っていき形が
出来上がるというキルトなのですが、ちょっとみなさん、混乱されたようです。でも、
鋭角な形などとても作りやすいキルトなのでぜひ覚えてくださいね!
本日の講習は午前の部6名、午後の部8名の参加者でした。
藤島の五十嵐さんは、先日から作っていたカットソーが出来上がり、それを着ての来店
です。とても着やすそうで、涼しそうなカットソーでした。これ着て、来週東京へ行くん
だそうです。楽しんできてくださいね!
午後の部では、佐藤さんと百瀬さんが、作成途中のお互いのバッグを褒めあっています。
『佐藤さんは刺しゅうの入れ方が上手で・・・』『百瀬さんの刺しゅうは配色がきれい
で・・・』と一歩も引かずに褒めあっています。なんか、その様子が面白かったので、
『二人とも上手ですよ』というと、妙におかしくなって大爆笑でした!
心当たりのある『お嫁さん』電話してくださいね!
毎日毎日、雨がちょこちょこと降っています。そろそろ、ギラギラした太陽が見たーい!
という気分なのですが・・・どうなんでしょうね?
昨日(木曜日)の講習会は7名の参加者、今日は8名の参加者でした。
昨日の講習会では、藤島の五十嵐さんの『カットソー』がいよいよ『かたち』になって
きました。
脇縫いをしていない状態で、ちょっとだけ試着?をしたところ周りの皆さんからも好評
でした。特に『丸山さん』からのお墨付きが出たのが良かったようです。あ、旅行の行先
聞くのまたまた忘れた!
本日の講習では早坂さんが『フリルブラウス』を完成させました。夏にぴったりの涼しげ
なブラウスです。『これ、うちの嫁さんにあげようかしら?と早坂さん。どうやら、持ち
主を決めずに作り始めたようです。心当たりのある『お嫁さん』!電話してくださいね!
フリルがとっても可愛らしいブラウスですよ!
昨日講習に来ていた後藤さんがわからない所を訊きに『ゆいちゃん』と来店。後藤さん、
ゆいちゃんのワンピースを作成中です。これ、お盆の時に着せる予定だそうです。
ちょっと試しに着てもらったところ、可愛いポーズでパチリ!左足とピースサインが
きまっている『ゆいちゃん』でした。
菱津の小林さんは9月に入園する子供さんの入園セットを作成中です。『シューズ入れ』
と『着替え袋』はすでに出来上がり、今日の『絵本バッグ』ですべて完成です。が、
物づくりに目覚めた小林さん。これから巾着袋の作成に取りかかるそうです。がんばれ!
小林さん!いつでも、応援しますよ
スラッシュのバッグ『夏バージョン』あっという間に出来ました。
先週の怒涛の連続4日間の特別講習会も終わり、今週からは通常の講習会に戻ります。
なんか緊張感が解けたようなホッとした感じの店内の雰囲気です。
本日の講習会は午前5名、午後7名の参加者でした。
藤島の五十嵐さんは8月中旬に旅行に行かれるそうで、その時着ていく『カットソー』
作りを開始しました。今日は裁断が終わり、縫い始めました。もう2回くらいの来店で
出来上がりそうです。自分で作った服を着ていく旅行って楽しみですね!
あれ、旅行どこに行くのか聞くの忘れた!?
後藤さんが『スラッシュキルトのバッグ』第2号が出来たと見せてくれました。前回
『今の季節に合わない』と言ってから、わずか2週間くらいで『夏バージョン』が出来
上がりました。よく見ると、持ち手の緑とスラッシュの下の緑の色を合わせています。
今年の夏は活躍しそうなバッグですね!
特別講習会!19名の参加者になると・・・
昨日と今日は、東京からブラザーの吉森さんが来店しての特別講習会を実施しました。
まず、昨日はブラザーのフラッグシップモデル『VF1』を使って『スマホケース』の
講習会を実施しました。午前中に今までの機種との違いを講習し、午後から『スマホ
ケース』作りです。
さすがに縫い機能にこだわった『フラッグシップモデル』です。オーガンジーとナイロン
を重ねて縫っても、13オンスデニムを9枚重ねて縫ってもきれいに縫えます。吉森さん
が本当に自信を持って説明をしているのがよくわかります。
午後からの『スマホケース』講習は、それぞれのイニシャルの刺しゅうを入れて作り
ました。時間に追われないゆったりした空気で講習が進んでいき、皆さん完成です。
本日は『トラベルポーチ』の特別講習会でした。なんと、19名の参加者でした。
今日参加くださったお客様には狭い中の講習でしたが、大変ありがとうございました。
これだけの人数の参加になるとお店の中も、駐車場も大混雑です。ミシン19台を乗せる
テーブルも展示スペースから移動したり、キットも前日からアイロンを掛けて準備したり
とにかく段取りが大変でした。講習会が始まっても吉森さんの声も皆さんになかなか届き
ません。そして、店内のエアコンが効きません。いつもより設定温度を低くしていまし
た。
午前中にボーダー枠を使って連続刺しゅうを行い、午後には組立縫い合わせを行いまし
た。これだけの人数に対して吉森さんを含めてスタッフ4名での講習です。次から次へと
質問の嵐が飛び交います。『ちょっと待って』×3くらい『待って』を繰り返して質問に
答えています。
それでも、今日はほぼ全員出来上りました。もっと時間が掛かると思ったのですが・・・
きっと講習される皆さんの腕の良さと、ミシンの素晴らしさのおかげで早くできあった
んだと思います・・・スタッフの優秀さもあるかな・・・?