『臼井さん!そんなに気を使わないでくださいね!』
ここのところ、毎週毎週、台風の動きが気になります。どうやら、今週末に接近
しそうなようで、被害が出ないといいんですが・・・自然の力は怖いです。
本日の講習会は、午前の部が9名の参加者、午後の部が10名の参加者と一日で19名の
参加者は、今まで1、2を争うくらいとにかく忙しい火曜日でした。午前中に来店の
臼井さんも気を使っていただいて『また来ます』と帰られたくらいでした。臼井さん!
そんなに気を使わないでくださいね!
新庄の五十嵐さんはピンクと黒の格子模様の生地を使って、ボレロを作り始めました。
その生地があまりにもピンクが目立ったため、神部さんが『それで、お孫さんの何かを
作るの?』と質問。『これで私の物を作るのよ!!』と堂々と答えた五十嵐さんに
なぜか皆さん大爆笑でした。午後に無事ボレロの形になりました。とってもピンクが
お似合いな五十嵐さんでした。
朝一番に木村さんが、『ダスターポーチ』を見せてくれました。先日買っていただいた
『フラワーコレクション』のモンステラの刺しゅうと裏地のプリントを上手く、組み合わ
せています。
神部さんの作った『ポンチョ』が大評判でした。これ、使用した圧縮ニットとデザインが
ピッタリはまったようで、前から見ても後姿を見てもシルエットがものすごくきれいな
ポンチョです。これがあれば、寒くなっても無敵ですね。
午後に参加の赤松さんと本田さんはそれぞれ、出来上がったチュニックを着て来店です。
お二人、とにかく次から次へと洋服を作ってそれを着て楽しんでいます。講習会に来店
するたび『私、作るの楽しい!!!』オーラを出しているので、見ている私も楽しく
なるようです。
黒に合うロングジレです。
台風が去った途端、冷たい空気が入ってきました。とにかく寒い。そろそろ暖房機を
出そうかなんて話が出てきています。
本日の講習会は5名の参加者。皆さんからも、おはようの挨拶の後に『寒いねー』と枕詞
のように入ってきています。
丸山さんが出来上がったばかりの『カットソー』を着て来店です。皆さんから『高級
そうねー!』『こんなの買うと高いわよ!』と褒められています。やっぱり人から
褒められるとうれしいもの。自然と笑みがこぼれています。いつも娘さんや人にプレゼ
ントするものを作っている丸山さん。たまには自分の物を作るのもいいもんですよね。
後藤さんは3歳の娘さんの『チュニック』を完成させました。ピンク地に白の水玉の
生地で作り上げました。娘さんきっと大喜びで着てくれるでしょうね。楽しみ楽しみ・・・
飯白さんは『ロングジレ』を完成させました。飯白さんのすごい所は、作ってるものに
合わせて、モチーフをちょちょっと作り上げてくることです。そしてその細かい細工が
見事です。今回は、襟元にモチーフをつけてはいポーズです。すみません。黒に合わない
なんて言って・・・黒にお似合いです。
キルトの腕前ぐんぐんアップしそうです!
10年に1度の強い台風接近!ということで昨日から心配していました。が、鶴岡周辺は雨
は強かったんですが、風は思ったほど強くはならずに一安心でした。
そんな中、早坂さんから、『台風で講習会中止じゃないかしら』と思われたようです
が、雨にも負けず風にも負けず、特別講習会を開催しました。今回はイノヴィス5000、
4000ユーザー限定の『クレージーキルトのポーチ』作りの講習です。7名の参加者でし
た。
今回の『クレージーキルトのポーチ』は3、4年前に一度行った内容なのですが、まだ
一度も作ったことがない方のために企画しました。が、再度参加したい方が増えたため
急遽、16日、23日の二日間の開催になりました。今回の特別講習会のテーマも『ゆっく
り、楽しんで作ろう』です。例えば、布を自由に選んでもらって色を楽しむことや、作業
の早い人に合わせないで、ゆっくり楽しむことを心がけて、前回2時間掛かった講習を
4時間以上掛けて作り上げました。
この講習は、ポーチのクレージーキルトの縫い合わせ部分から裏地の縫い合わせまで、
ほぼすべての作業を刺しゅう機能を使って作り上げるところに面白さがあります。
ので、作り方をマスターするとポーチが1時間くらいであっという間に出来上がって
しまいます。ってことは、配色を失敗したと思っても、それを生かしてすぐ次の実験が
出来るってことです。なんか、キルトの腕前がグングンアップしそうです。
『飯鉢さん、来週は来てくださいね!』
本日の講習会は4名の参加者でした。最近の金曜日では7,8名の参加者が当たり前なんで
ちょっと、静かな雰囲気です。
同じことを感じてた、早坂さん。『今日は静かで、なんか、寂しいねー』と一言。
そこで早坂さんの奥さんが『じゃぁ、いつもうるさいのは、ここにいる私たちじゃ
ないんだ!!!』と返しました。
『じゃぁ、だれがうるさいの?』と考えましたが、金曜日のメンバーでそんな人は
思い浮かびません。これ、『ボケ』係の人と『突っ込み』係の人の関係で、今日は
『ボケ』担当の方がお休みだったため、早坂さんの奥さんの突っ込みが発揮できな
かった。ということかなあ!という結論に達しました。
飯鉢さん!来週はおまちしてますね!
『30年前から使っているの♪♪♪ 』・・・んん?計算が合いません!
台風が運んできた空気のせいか、昨日も今日も日差しが暑い日でした。
本日の講習会は6名の参加者でした。
朝一番に、吉住さんが出来上ったばかりの『ダブルナインパッチのクッションカバー』を
見せてくれました。水色がさわやかです。そして、使った生地の柄で四角が目立たず、
模様がつながっている様に見えます。これ、吉住さんのキルトの第一号作品。大切にして
下さいね!
当店の一角には『忘れ物コーナー』があります。ここには、お客様が忘れたはさみや定規
やボタンや色々な物を一時保管しています。そこにあった『定規』が美智子さんの忘れた
物と発覚!そこで美智子さん『うわ、見つかってうれしい!これ私が学生の時から使って
いたものだから、約30年前のものかな!』とさらりと発言。私を含めて誰も『30年』に
対して突っ込まなかったんですが、大部町の早坂さんだけは『おかしいわよねー30年
なんて。だって美智子さんの年、私と同じくらいでしょ』とぽつりと一言。
その絶妙の突っ込みに皆さん、大爆笑でした。
ついでに、飯白さんも『このはさみ、38年間使っているの』と38年熟成のはさみを
披露してくれました。飯白さんの場合、計算はぴったり合っているようでした・・・
半日の講習予定が・・・・おいしいお弁当も食べることが出来ました。
本日は『刺しゅうプロ講習会』を開催しました。7名の参加者でした。
今日の参加者の藤島の佐藤さんから『ブログ、9月27日から更新してないわね』と
ありがたいお言葉をいただき・・・その日付をも、覚えてもらってることに感動でした。
と共に、反省も・・・
今回の講習内容は『ハワイアンキルトのポーチを刺しゅうプロで作っちゃおう!』という
ことで、講習前半でデータを作り、作ったデータをミシンで刺しゅうして仕上げる予定
でした。当然『あだちくん』オリジナル作品であります。予定では、時間が掛かっても
午後の1時くらいには出来上がるということでした。が、予期せぬ事態や、データ作りに
意外に時間が掛かり気づくと11時50分。皆さんから、午後の講習もOKと言われ、急きょ
お弁当を取ることになりました。
おいしいお弁当を食べて午後からミシンを使って作成開始です。
刺しゅう枠に布を張って、パイナップルの形をステッチで刺しゅうして、その上に布を
置いて同じところを刺しゅうして、その形をそりばさみで切りぬき、ジグザグで刺しゅう
の形を整えていく。という方法で縫っていきます。言葉にすると難しいようですが、縫い
に入ると1時間半くらいで出来上がりました。データの作り方次第で、色々な形のポーチ
作りに生かせるようです。
最後は作品を手に皆さんで記念撮影です。楽しんでいただけましたか?
顔に『た・の・し・い』って書いてあるようでした。
10月に入って、仕事がちょっとバタバタしていて、久しぶりのブログの更新です。
今日、講習会に参加の百瀬さんから、ブログ楽しみにしていると言われ、こりゃ真面目に
更新していかないとうまくないなあ。と反省しながらパソコンの前へ・・・
先週の講習会で出来上がった写真も紹介していかないと・・・
まず、先週の金曜日は、高橋さんが『うろこのポシェット』を完成。以前、特別講習会で
作った物を自分なりにアレンジしました。色使いもグレーのグラデーションにして、なみ
なみテープを挟みこんで、工夫しています。その工夫が楽しいんですよね!
同じく金曜日では、早坂さんと菅原さんがそれぞれもう少しの所で、完成だったのです
が、『まだ、完成していないから・・・』ということで撮影許可が下りず、今度のお楽しみ
になりました。撮影許可楽しみにしていますよ。二人ともいい笑顔が撮れました。
昨日の月曜日は、『クイックキルト』講習会でした。現在『ダブルナインパッチの
クッションカバー』を作っている方と『レモンスターのタペストリー』を作成中の方が
混在している講習会になっています。
赤松さんが『ナインパッチのクッションカバー』を完成させました。紺と白の配色と間の
刺しゅうがいい感じです。
本日の講習会は午前の部が10名、午後の部が6名の参加者でした。皆さん楽しんでい
ます。
後藤さんが『カフェエプロン』を完成させてお披露目してくれました。エプロンの周りに
ぐるりと刺しゅうを入れて、写真で見ると目立たないのですが、紐の部分に二本針で
ステッチを入れています。白を基調に作成したんで、なかなか汚しにくいようです。
魚なんかはこれ付けてさばけませんね。お菓子作り用にしたほうがいいようです。
五十嵐さんと赤松さんはそれぞれ『袖がフリルのブラウス』と『チュニック』を完成
させました。出来上ってすぐに試着して『ハイポーズ』です。とにかく二人とも、もの
すごいペースでいろんな作品を作り続けています。顔に『楽しい』と書いてあるような
笑顔です。
最後に百瀬さんが『スラッシュキルトのバッグ』を完成させました。このバッグ、お嫁
さんに誕生日プレゼントにするものだそうです。きっとこりゃ、大喜びしますよ。世界に
一つだけのバッグですからね!
テーマは『とにかく時間に追われない講習会にしよう!』です。
昨日と今日は『ダスターポーチの特別講習会』を開催しました。
この講習はおととしの9月に実施したものを、作る材料を替えて二度目の開催です。
今回のテーマは『とにかく時間に追われない講習会にしよう!!』です。
特別講習会を実施するとお客さんから『考える暇なく縫わなくちゃいけないから大変』
とか『隣の人の縫う速さが気になって・・・』とよく言われます。ということで今回は普通
半日でできる内容を1日掛けてゆっくり作ることにしました。早く仕上がった方に合わせ
るのではなく、手が早い方にはちょっと待ってもらって、みんなが同じ作業を一緒に
楽しめるように、刺しゅうやステッチも選ぶ楽しさを感じることができるように、心がけ
ました。
いつもの特別講習会だと、とにかく作品をその時間内に作り上げることに重点を置く
ような感じになりますが、この二日間は本当にゆったり作っています。いい感じです。
今後の講習会もこの感じで続けていけたらなあと思いました。
『生みの苦しみ』?がんばれ!神部さん!
秋分の日も過ぎて、日が暮れるのも早くなってきました。夕方も6時前には暗くなって
きました。いよいよ夏から秋へと季節が変わってきたようです。で、その後は冬?寒い
のは憂鬱です。
本日の講習会は午前の部8名、午後の部5名の参加者でした。
神部さんが席に着くと同時にため息です。今年初めから作成中の『三角形で作るログ
キャビンのキルト』が繋がってきてだんだん形になってきたんですが、白い部分をどう
しようか、悩んでいます。きっと『生みの苦しみ?』なんでしょうね?!こればかりは
自分の思う通り作り上げるべきです。よね?本当に出来上がりが楽しみなキルトです。
がんばれ!神部さん!
午後の部では、赤松さんが『チュニック』を完成させました。試着してもらいカメラで
パチリ。とにかく作ることが楽しい赤松さん。見ているこちらも楽しくなります。
穏やかな講習会でした。
過ごしやすい天気が続きます。
本日の講習会は8名の参加者でした。今日の講習は半日が穏やかに過ぎていった感じ
です。皆さん、自分の作品を黙々と作り上げています。たまにこんな日もいいですね。
(他の曜日が騒がしいなんてことではありません!)
今日は、『ゆみさん』の作った『レースを使った黒のワンピース』と『畳のヘリの
バッグ』が評判良かったので、久しぶりに紹介を・・・・
『ワンピース』は胸元の段染めの糸を使った刺しゅうと下のレースの使い方がポイント
です。飯鉢さんから『パーティーに行けるねー』と言われましたが、しばらくお店に
飾っておくそうです。それにしても、どんなパーティーに行きましょうか?
畳のヘリのバッグは最近出た『新柄』で作ってみました。1、2か月前に出来上がると
ちょうど良いくらい『夏っ』てイメージのバッグです。もう一つ言うと『カルピス』柄
でもあります。来年の夏はこれ持って『カルピス』買いに行こうっと!
『講習会、休みかと思った』・・・・皆さんゆっくりの来店でした。
当店の講習会は10時開始なんですが、今日は10時過ぎても羽黒の伊藤さん一人しか
来店していません。『今日の講習会休みかと思った』と来店するなり一言。あまりにも
誰も来ないので、もしかしたら本当に一人だけの講習会かなと思ったら、10分後に丸山
さん、そして美智子さんが来店。駐車場に車がなかったため、二人とも『講習会休みかと
思った』と同じ言葉を言っていました。結局少しずつ増えていって6名の参加者でした。
その丸山さん、娘さんに『白のチュニック』を作成中です。形が出来上がってきてボディ
に着せてみると、大好評です。『こんなの買うと高いわよ』とか『上品そう!』とか、
絶賛の嵐です。出来上ったら、娘さんに『もったいぶってプレゼントする』と楽しそうに
話をする丸山さんでした。
三浦さんが久しぶりに顔を見せてくれて、一緒にコーヒーを飲んでいってくれました。
お仕事の関係で最近はなかなか講習会参加できませんが、以前作ったバッグを見せて
くれました。三浦さんらしい色使いのバッグです。『サーキュラアタッチメント』を
使った半円のステッチがいい味出しています。
わざわざ着替えして再来店していただきました。しかも、踊り付きで・・・
昨日の台風はものすごい雨風でした。この辺でも少し被害が出たようですが・・・
今日は打って変わって、清々しい秋空です。自然の力には勝てません。
本日の講習会は午前の部が10名、午後の部が4名の参加者でした。最近の火曜日、午前
の部の講習はおかげさまで大繁盛です。午前参加の赤松さんがちょっと午後の部に寄られ
た時、午後の部の静かさにびっくりして帰られました。それほど、午前の部では活気?
エネルギー?口数?があるって事ですよね!
午前の部では、富樫さんがバッグを完成です。お孫さんの世話が一息ついて10年ぶり
くらいに講習会に参加されました。前に参加された時は刺しゅうを入れたTシャツ作りを
したそうですが、久しぶりのミシンですこーし緊張されているようです。これから、色々
作っていきましょうね!応援しています。
神部さんもバッグを完成させて披露してくれました。このバッグ、去年特別講習会で
作った『キルトバッグ』のサイズを小さくして作った物です。ちょっとした物を入れる
のに、使い勝手が良さそうです。縮小して作ったので底縫いなど難しかったそうです。
それにしても、『ちょっと小さくしてみよう』という発想に頭が下がります。すごい!
午後の部では、本田さんが大活躍!?来店された時に、『先週作った黒のワンピースを
昨日一日家で着ていた』と言ったら、『ゆみさん』から、『なんで今日着て来てくれなか
ったの!?』と言われました。そこで家が近い本田さん、わざわざ家へ戻って着替えして
踊りながら、再来店?してくれました。レースのカーディガンからサンダルまで黒で統一
してとても『決まっている』本田さんでした。踊りもかっこよかったですよ!