そういえば、最近帽子の話題が多いような
今日の講習会は午前の部が5名、午後の部が6名の参加でした。
午前の部では、神部さんがお孫さんに作った帽子を見せてくれました。リバーシブルで
淡い色調に統一しています。名前もさりげなく刺しゅうしているところがいい感じです。
そういえば、最近帽子の話題が多いような…
やはり春になってきたということで、外に出かける機会が増えてきているということですかね
午後の部では、後藤さんがバッグに入れるローラアシュレイの刺しゅうを作成中。昨日、ローラ
アシュレイのお店に行ってきたそうで、そこで、『ローラアシュレイ』の雰囲気を学んできた模様
です。きっと、素敵なバッグに仕上げることでしょう。楽しみです。
感動しました。
今日の午後、庄内町の長南さんが松ヶ丘で開催中の『庄内クラフトフェア』の帰りに
寄ってくれました。すぐに『ハンチング帽』の第2号?作品を見せてくれました。古くなった消防団
の法被をリフォームして作ったそうです。ポイントはまるで刺しゅうして作ったような金魚の模様
です。この模様、フリーモーションを駆使して描き?縫いました。最初見たとき、刺しゅうミシンで
作ったのかなと思ったくらい見事な出来具合です。感動しました。私の次ぐらいに?フリーモーシ
ョンが上手です。
今、何かを見るたび、聞くたび、帽子作りやそのデザインに結び付けて考えているそうで、作るの
が『とっても楽しい』と話す長南さんでした。
畳のへりと折り紙の共通点って…
桜の開花は来週くらいと思っていたんですが、鶴岡公園は今日開花宣言をしたようです。
やっと本格的な春です。桜はやっぱりいいですね。
今日は講習会前に竹澤さんが、前から作っていた『龍のタペストリー』の完成品を見せに来店。
白と黒のコントラストが見事です。これは娘さんへのプレゼントだそうです。迫力満点で和室に
とても似合いそうです。その竹澤さん。ちょっとおめでたいことで講習会を今日からしばらくお休み
です。金曜日がちょっとさびしくなります。
ということで、今日の講習会は5名の参加でした。当店では昨年から『畳のへり』で作るバッグが
ブームです。今日も早坂さん、飯鉢さん、薄井さんが作成中。やはり、すぐ出来上がることが
魅力的なのでしょう。でも、今日は持ち手の付け方や折り方が難しそうでした。『畳のへりのバッ
グ』の作り方と『折り紙』って、共通する楽しさがあるような気がしました。
人生半分以上生きてるのに…
すっかり春です。いい天気が続くと気分もさわやかです。
桜は来週くらいに咲き始めそうです。いつもの年より2週間くらい遅れてる感じです。
講習会前に加藤さんがミシンの修理を2台持ってきました。
しばらくぶりに『ミッキーマウス』の刺しゅうがしたくなったそうで、整備をお願いされました。
息子さんとだんな様と春休みに『ディズニーシー』にいってきたそうで、そういえば今日のTシャツ
もミッキーのプリントです。だんな様がえらく喜んだそうで今年の秋も計画を立てているそうです。
ちなみに私が『ディズニーランドにいったことがない』と言ったら『人生、半分以上生きてるのに
ミッキーのミシンを売っているのに、行ったときがないの?』と突っ込まれました。なかなか、
機会がなかったんです。うちの娘でさえ、2回も行ってるのに…
私が『ディズニーランド』にいくともっとミッキーのミシンが売れる?かも?
今日の講習会は4名の参加でした。
飯白さんはバッグ作りをしています。布の間にレースをはさむ予定でレースを山ほど持って
きました。そのレース選びが楽しそうです。『このレースは東京ドームに行ったとき買ってきた
物で、布屋のおじさんから『おフランスのレースで高いものだよ』と言われたの』とかそれぞれ
思い出がありそうです。そうやって迷うのも楽しいんですよね
自由だぁぁ!
やっと鶴岡にも春がきたようです。青空がまぶしい一日でした。
今日の講習会は4名の参加でした。
久しぶりに藤島の丸山さんが参加。皆さんから『久しぶり!』と声を掛けられた丸山さん。
『私、自由になったのよ』と答えました。お孫さんが4月から保育園へ通うことになったそうで、
子守?孫守?のお勤めが無事終了したそうです。これからは自分の時間が少し増えるようです。
自分の自由時間楽しんでくださいね!
八幡から参加の後藤さんは、初回講習の帽子作りで始めての参加です。
昨年の12月にミシンを買っていただいてから、なかなか縫う機会がなかったそうですが、
『曲線縫うのって難しい!』といいながら帽子作りほぼ完成です。やはり、何か作り上げると
ミシンの使い方も慣れていくようです。周りの皆さんのパワーに圧倒されたようでしたが、
またの参加お待ちしていますね。
帽子作りは楽しそう!
今日の夕方、庄内町の長南さんが仕事帰りに来店。
先月買っていただいた職業用ミシンで作った『ハンチング帽』を見せに来てくれました。
前のミシンより貫通力があるので、帽子のつばを楽に縫うことができると、大絶賛していただき
ました。お客様から褒められるとちょっとうれしくなります。
この『ハンチング帽』、刺し子とフリーモーションでアクセントを付けています。フリーモーションも
初めてチャレンジしたにも拘らず、なかなかいい感じに仕上がっています。
いろいろな形の帽子作りに凝っているそうで、この後も作った作品見せてくださいね!
『かあちゃん』とよばないで…
いつの間にか4月です。ブログの更新がなかなかできません。
相変わらず忙しい毎日を送っています。お店の中のどこを見てもやるべき仕事が見つかります。
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ状態です。
今週の講習会の出来事もまとめてブログで報告を…
火曜日の講習会では新庄の五十嵐さんが着てきた『カットソー』が大好評!(当然手作り)
お店に来たとたん、ほかの皆さんから脱がされてみんなで試着会が始まりました。皆さん、実物
から自分のサイズに型紙を起こして同じ形の『カットソー』を作る予定です。
皆さん口々に『形も生地もモデルもいい?』と褒めちぎっていました。
木曜日の講習会は3名の参加と、とてもゆったりとした雰囲気でした。
そこへ、3月ミシンを買っていただいた佐藤さん(70代、男性)が『糸の掛け方をもう一度教えて
くれ』と来店。『由美さん』が丁寧に使い方の説明をしたところ、『ありがとう!かあちゃん』と言って
帰っていきました。その後『私、初めてかあちゃんって呼ばれた』とポツリ。
お客さんに『かあちゃん』と呼ばれたことにショックを受けた『由美さん』でした。どうやら、小さい子
に『おばちゃん』と呼ばれるより、相当がっかり来たようですが、その後講習会の皆さんと
『おねえさん』って何歳まで?とか『かあちゃん』って何歳から?と話題が盛り上がっていました。
今日の講習会は4名の参加でした。久しぶりに櫛引の松浦さんも来店です。
松浦さんは『ブラウス』のサイズ直しです。10年位前にお友達と香港旅行に行ったときに
買った『ローラアシュレイのブラウス』のサイズがちょっと大きくて、そのお直しです。
肩幅を5cmくらい詰めてそれに伴い脇とすそもカットしてご自分のサイズに直しました。
これからは気持ちよく着ることができますね!
作っているものは春物なんですが…空はまだ冬のようで
今日の講習会は、午前の部が7名、午後の部が6名の参加でした。
それにしても『暑さ寒さも彼岸まで』のはずなんですが、お彼岸が過ぎても、雪が積もるなんて…
青空が見たい。
朝一番で登場の臼井さん。当店のホームページをチェックしていただいたようで、前回?のネタ
の『龍のタペストリー』などをえらく褒めていただきました。それと、先々週に開催の臨時講習会
(入園入学バッグ作り講習会)にも参加したかったのにとポツリと一言。今回の臨時講習会は
土曜日曜しか時間が取れない方のために開催しました。来年はちょっと時間を工夫して、回数を
もう少し増やしていきたいと思っております。今年は通常の講習で勘弁してください。
ちなみに臼井さん。今日は午前と午後の参加で、お孫さんのスカート作りです。一日かけて
完成しました。チェック柄と裾のレースが可愛いスカートです。お孫さんもきっと大喜びですね。
佐藤さんは今日高校生の娘さんと一緒に初参加です。2月にミシンを買っていただいて、あまり
ミシンを使ってなかったそうですが、今日は初回講習のエコバッグ作りです。こうやって、何かを
作ってみるとミシンの使い方や縫い方を覚えることができると思います。二人仲良く作り上げて
いきました。二人のお休みが合うとき、また参加してくださいね。
粕谷さんはスラッシュキルトで作ったバッグをお披露目。これは白地に共布のバイアステープを
縫いつけ、その中に花々を刺しゅうしたもので、講習に来られる皆さんから大好評の作品です。
前回来られたときの作品もブログに載せてなかったので、今回載せてしまいます。
これは、黒地に白の花々の刺しゅうを散らした物と、同じ形でその花をピンクの色違いに
したもので、二つ同時に作り上げました。白の刺しゅうのバッグが娘さんでピンクはご自分で
使うそうです。
敦子さんは子供の春用のカーディガンを完成。ポケットの『イカリマーク』がポイントです。
皆さんの作るものもだんだん春らしくなってきましたが、まだまだ、外は冬です。
しつこいようですが、『春が待ち遠しい』