ミシンクラフト

ミシンクラフト 山形県鶴岡市 ミシン・手芸・クラフトの講習 イベント情報 ミシン販売

電話番号

ブログ

『ゆみさん』ナイスな?フォローでした!

2014年02月06日更新

やっぱり、このままでは終わらないようです。おとといくらいまでは、雪がぜんぜん

なかったんですが、昨日と今日は時々地吹雪が吹き荒れています。でもこの方がしっくり

行くような気もします。雪が降る時はちゃんと降らないと困ります。

という天気の中、本日の講習会は7名の参加者でした。

今日の講習会は、何事も波乱もなく、穏やかに時間が過ぎていきます。皆さん静かに

縫い物に集中しているようです。なにかブログネタが転がっていないかと思いながら

見ていた時、伊藤さんが『思いっきりずれて縫っちゃった』と一言。これをネタにと

思いながら、写真を撮ると『うわ、性格悪い』と言われてしまい・・・伊藤さん!性格

悪いんじゃなくて仕事熱心なのです。そんな私に『ゆみさん』が『うちの旦那様性格いい

ですよ』とナイスな?フォローを入れてくれました。『ゆみさん』に座布団3枚!?

庄内弁段位『三段』と『三級』をいただきました。

2014年02月03日更新

本日の講習会は9名の参加者でした。冬期間は講習場所が狭くなるために定員を8名に

しているのですが、勘違い等でちょっと定員オーバーになってしまいました。この空間に

9名はちょっときつい・・・『ゆみさん』ちょっと焦ったようですが、参加者の皆さん

から気を使っていただき、なんとか、滞りなく講習会を進めることが出来ました。

そんな中、本日は『庄内弁』の話題で大盛り上がりです。こんな言葉知っている?あんな

言葉は?とそれぞれの質問に答えられると『よく知ってるのー』とお褒めの言葉を菅原

さんと松田さんから頂けます。

意外に正解率の高い『ゆみさん』。実はおばあちゃんっ子だったため、『上級庄内弁』を

マスターしております。そんな『ゆみさん』に菅原さんから『庄内弁三段』の段位をいた

だきました。ちなみに菅原さんクラスになると『庄内弁八段』なのだそうです。わたし?

私は三級くらいだそうです。そして、伊藤さんは『八級』だそうです。伊藤さんは、都会

生れですものね!

その松田さん、『オーバーブラウス』を完成させました。『裂き織風』の生地をメートル

315円で買ったそうで、とてもそんな価格に見えない素敵な『オーバーブラウス』でし

た。

来年の雪の予想は『河野さんに聞け!?』

2014年02月01日更新

2月に入りました。なのに、周りに雪がありません。この時期に雪がない年なんて

記憶にありません。いろんな面でうれしいんですが、その反動が怖い・・・

今日の講習会が終わっていつものコーヒータイムに、河野さんが『去年庭のローリエの木

に付いたカマキリの卵の位置が低かったので、今年は雪が少なかったのよ』と言いました

ちなみにその前の年は枝の高い方に産み付けてたので去年は大雪でした。とのこと

他の方の予想では今年は雪が多いとのことだったんですが、『私は雪が少ないと予想

していたの』とズバリ。っていうことは、来年の雪予想は、『河野さんに聞け!!?』

ということで・・・

そんな、河野さん先週作ったバッグの生地で作ったワンピースを着て来店。『ヒョウ柄』

が素敵です。

本日の講習会は7名の参加者でした。板垣さんがビニール素材で作ったポーチを完成!

通常は火曜日に参加の松田さんから『既製品みたい!』と褒められて嬉しそうな

板垣さんでした。やっぱり、人から褒められるのはうれしいもんです。

日枝の五十嵐さんは『あー私、ほどいてばっかり!』と言いながら楽しそうです。

暖かそうな『ジャケット』を作成中なのですが、試着してみると『腕が上に上がらない』

とか、ちょっと縫い直しが多いようなのです。それでも、リッパー使ってほどいている姿

もなんか楽しそうです。どうやら、この『ジャケット』を着て外に出るのは来年になり

そうです。それまで、体型維持ですね!

会心の力作完成です。

2014年01月30日更新

今日は1月30日(木)、大安吉日です。当店のもう一つのお仕事のひな人形屋さんは

この大安がとても忙しくなります。今年は納品の動きが早い年で、1月は18日の大安

から納品が始まっています。今年の納品のピークは2月16日の大安の日曜日と予想して

います。がんばらなくっちゃ

そんな中、本日の講習会は8名の参加者でした。

吉住さんは裾に切り替えの入ったカットソーを完成させました。ちょっと写真の

撮り方が悪くて見えにくいんですが、真ん中はレース仕立てになっています。吉住さん

去年の秋から手作り作品の量産体制に入っています。縫うのが楽しくて仕方がないよう

です。見ているだけでこっちも楽しくなります。

お昼近くに飯白さんが『できたー!』と両腕を挙げて喜びを表現しました。『キルト

バッグ』が完成です。特別講習会で作った物より一回り小さく作りました。周りの

皆さんも口々に『あら、いいわねー』と言っています。飯白さんらしい配色で、刺しゅう

と飾り模様のステッチがさりげなく効いています。このバッグ、プレゼントする予定なの

だそうですが、『これは、やりたくない』とぼそりと一言。それくらい会心の出来だった

のでしょう。『もう一つ、作ったらどうです?』と言ったんですが・・・

夫婦愛!?わざわざ、旦那さんが届けてくれました。

2014年01月28日更新

昨日、開催中の『東京キルトフェスティバル』の番組をテレビで見ました。素晴らしい

作品ばかりでした。見に行きたいんですが、この時期は忙しすぎてなかなか行けません。

本当に残念です。もう少し、いろいろな意味で余裕が出来たら・・・

本日の講習は午前の部6名、午後の部4名の参加者でした。

午前の部では、神部さん作成の『スラッシュキルトのポーチ』が大評判。すごいシンプル

な構図なのですが、カットする角度を変えたり、半円の位置取りが抜群です。ちなみに

旦那さんのネクタイをリフォームして作りました。それと、この大切なバッグ家に忘れて

しまったんですが、わざわざ旦那さんが届けてくれました。さすが・・・夫婦愛・・・

午後の部では松田さんが畳のヘリで作った『トートバッグ』をお披露目してくれました。

このバッグ、裏にシール芯を張ったため腰がしっかりした出来上がりになりました。

とっても使いやすそうなバッグです。作った本人もとってもお気に入りなようです。

なんか『初々しい』講習会でした。

2014年01月27日更新

昨日からやはり雪、春はまだまだ遠いようです。今日も朝から雪かきです・・・

ランニングできない代わりに、雪かきで汗をかいています。

本日の講習会は午前の部6名、午後の部の初回講習に6名の参加者でした。

講習会場を覗くたびに、赤松さんは『ため息』をついています。どうやら今日は思った

ように、思ったところに針が落ちない日らしいです。たまにはそんな日があってもいいん

じゃないですか?失敗する回数が多いほど出来上がった時のうれしさが倍増です。

っていうことで、出来上がりを楽しみにしていきましょう!

午後の部は、最近当店からミシンを買っていただいたばかりの方の『初回お試し講習会』

を実施しました。帽子かエコバックかどちらか選ぶことができるのですが、今回は帽子が

多かったようです。通常の講習会と雰囲気が違うようで、当店ひな人形担当の『澤川君』

が一言、『なんか初々しい!?』皆さん、ちょっと緊張されていたようです。それでも、

最後は無事完成です。やっぱり、出来上がると自身になりますよね。

『じゃあ、顔は撮らないということで・・・』

2014年01月25日更新

昨日と打って変わって、今日は雨です。この時期の雨は本当に珍しい。周りの雪がどんど

ん解けています。なんとなく春の匂いが・・・まあこのまま、春が来るなんてことはない

んでしょうけど

本日の講習会は6名の参加者でした。河野さんが『コンペイトウバッグ』を二つ作って

お披露目してくれました。それを見た日枝の五十嵐さん『いつの間に二つも作ったの?』

と感心しておりました。この『コンペイトウバッグ』、去年の11月の特別講習会のネタの

バッグなのですが、そのサイズを少し小さくし、また、同じ生地でお揃いのワンピースを

一緒に作成中です。その制作意欲に脱帽です。

ちなみに、写真を撮ろうとしたら河野さん。『もっと化粧してくれば良かった』と一言

それを聞いた五十嵐さん。『じゃあ、顔は撮らないということで・・・』と絶妙な

つっこみを入れて、大爆笑でした。写真のもう一つのバッグを持っているのが五十嵐さん

の腕です。

すばらしい青空の一日でした。

2014年01月24日更新

今日はびっくりするくらいいい天気でした。冬期間、日本海側の鶴岡市ではこんな青空

は、なかなかお目にかかれません。外に出てお店と青空を写真に撮りました。

いつまでもこんな青空が続いてほしいと思うんですが、明日から天気は崩れる

ようで・・・

そんな中、本日の講習会は5名の参加者でした。朝一番に早坂さんの奥さんが

ワンちゃんのお散歩用『防寒着』を見せてくれました。奥さんの親戚から頼まれた

そうで、フード付きで、なおかつ綿入りの生地でとても暖かそうです。これを着た

ワンちゃんはますます寒さを感じなくなるんでしょうね!早坂さん『家で飼っていた

犬にもこんな服は着せたことがないのに』とぼやいていました。

このページのトップへ